みちのくの旅  平成17年 二泊三日

千歳空港〜花巻空港〜げいび峡・巌美峡・花と泉の公園・
達谷西光寺・毛越寺・中尊寺・盛岡〜花巻空港
千歳空港〜花巻空港50分バスで げいび峡、高さ100mの断崖が2km・日本百景の一つ
ここからげいび峡(東山町) 出発してすぐ渓谷、新緑静かだ。
帰り、船頭さんが盛岡の歌、民謡など峡谷に、こだまする。
げいび峡は舟下りが似合う。
徒歩観光、北海道は
層雲峡かな!
毘沙門天の洞窟、毘沙門天が祀ってある。


厳美峡(一関市)磐井川 上流2kmにわたる渓谷、急流、滝などの景勝地。
この渓谷はここから見てると厳美の景観だけれど
上は田園が広がり住宅があり団子やさんもある。
崖の上団子やさんロ−プ籠で注文乙なものだ・

岩手県最南端のまち花泉(花と泉の公園)ぼたん園
岩手県一関市厳美町・厳美峡の上流(矢びつ温泉 瑞泉閣)庭も広く一軒宿です。
(平泉町) 達谷西光寺 達谷窟毘沙門堂京都の清水寺舞台造りを摸ねている。
岩壁に仏像の壁画があったが岩が風化し崩れ仏像の
顔が一つ残っている、これもそのうち崩れて無くなる。
延暦廿年 坂上田村麿公創建
草花は達谷西光寺の歩道の庭に咲いていたものです。
本堂・一山十八坊の本坊。本尊薬師如来
脇士日光・月光両菩薩を安置。
能舞台
毛越寺(平泉町)大泉が池のある浄土庭園と平安時代の遺構が
ほぼ完全な状態で保存され、国の特別史跡。
<R> <D align="center">
大泉が池  かってこの池に船をうかべ、管楽を奏したという。

中尊寺 天台宗東北大本山。12世紀のはじめ、奥州藤原氏の初代清衡公が多宝塔や二階大堂など多くの堂塔を造営しました。14世紀に堂塔は焼失しましたが、金色堂はじめ3000余点の国宝や重要文化財を伝える平安時代の宝庫です。
建物のなかに金色堂が安置されています。
(国宝)金色堂 天冶元年(1124)中尊寺創建の遺構です。
中央の須弥檀の中に初代清衡公、左の檀に二代基衡公、
右に三代否秀衡公の御遺体と泰衡公の首級が納められています。
 金色堂の中は撮影禁止なのでパンフレットをコピ−しました。
ダム湖の側にある、つなぎ温泉
盛岡の奥座敷。
職人の手ずくり村鉄瓶・名物せんべい・
盛岡冷麺・他、盛岡のお土産はここでそろう。


                 旅 行 目 次


inserted by FC2 system